毎年あっという間に完売する、特上みそ。
装い新たに新登場です。
益子、くらしの土産店オリジナルのかめ、2021年新作の中かめにいれてお届けします。
本物の味噌は、時間をかけて発酵したもの。
発酵の力が、元気のもと!(発酵が続いていますので、袋が膨らんだ状態で届くことがあります。液体はいわゆる「もろみ」です。)

Neharuの定番ゆず味噌などにも使用している味噌です。
益子の老舗糀屋「瀬尾糀店」のお願いし、特別につくって頂いています。
お米、大豆ともに益子産!!
塩は赤穂の塩を使ってつくった一級品のみそ。
国産の原材料でつくられたものですら珍しいのに、なんと米、大豆ともに農薬不使用で育てられたもの。農家だからつくれる味噌です。
しかも木樽仕込みなんです。実家の倉にあった昔から仕込みに使っていた味噌樽を使っています。
あまり多くは販売できませんが、不定期にすこしお分けします。
・350g入りです。写真がちょうどいれたところです。

・中かめは2種類あり。

あめしろ流し。

あめしろまだら。

うしろ、




※蓋と本体は別々に作られ、土もの&益子焼の特徴である厚みも加わり、蓋と本体の間にすき間が見られるものがあります。ご理解ください。